SNS
先物取引とは?投資初心者にはおすすめできない?
質問する
投資の知識

先物取引とは?投資初心者にはおすすめできない取引?

2023.10.24

証券コード

投資を始めたばかりの方の中には先物取引についての理解を深めたいと考えている方もいるでしょう

結論から言うと先物取引とは将来の定められた期日にあらかじめ決められた価格で商品を売買することです

投資初心者の方は売買できる価格が決まっているから安心して取引ができるのでは?と考えがちですしかし先物取引はリスクの大きな取引であるため初心者にはおすすめできません

※個人投資家から事前に募った質問もございます。

目次

  • 01.

    先物取引とは

  • 02.

    先物取引のメリット

  • 03.

    先物取引のデメリット

  • 04.

    先物取引は初心者にとってリスクが大きい

先物取引とは

先物取引とは将来の定められた期日にあらかじめ決められた価格で商品を売買することです

 

例えばお店で売られている5万円の金貨を買いたいけど手元に3万円しかなく購入できない状況があるとしますこの際手付金を少し支払うことで1年後に現在の5万円の価格で金貨を買う約束をお店にするのです

 

ただし金の価格は日々変動しますよね

 

1年後の売買当日に金の価格が上昇して金貨の価値が12万円になっていれば約束どおり5万円で購入した際7万円安く購入できたことになります

 

一方で売買当日の金の価格が下落して金貨の価値が3万円になっていた場合5万円で購入する約束をしているため実際の価値より2万円多く支払う必要があるということです

また先物取引と似ている取引にオプション取引があります

 

オプション取引とは将来の売買する権利を取引することです売買する権利であるため将来に必ず取引をする必要はありません

 

それぞれの違いとしてオプション取引は将来に売買をする権利先物取引は将来に売買をする約束と覚えておきましょう

先物取引のメリット

先物取引のメリットは以下のとおりです

  • 買い売りどちらでも取引できる
  • 少ない資金でも大きな利益を狙える

メリット1買い売りどちらでも取引できる

先物取引は買い売りどちらの取引も可能ですつまり上昇傾向の相場と下落傾向の相場どちらにも取引チャンスがあるということです

 

例えば将来は相場が下落すると考えた場合事前に売りの注文をしておくことで相場が下落した際に買戻しをすることで利益を生み出せます

メリット2:少ない資金でも大きな利益を狙える

先物取引はレバレッジをかけられるため資金以上の取引ができますそのため元手となる資金が少なくても大きな利益を狙えるのです

先物取引のデメリット

一方で先物取引のデメリットは2つです

  • 大きな損をする可能性がある
  • 保有期間が定められている

デメリット1:大きな損をする可能性がある

先物取引はリスクの大きな取引ですなぜなら少額の元手でもレバレッジをかけて大きな取引ができるからです

 

たしかにレバレッジをかけることで少額の元手から大きな利益を狙えますしかし逆に考えると想が外れた際に大きな損益を抱えてしまう可能性もあるのです

 

先物取引で損失が発生した場合元本以上の損失を抱えてしまう可能性もあります

デメリット2:保有期間が定められている

前述したとおり先物取引には取引の期日が設けられています

 

そのため期日になると自動で決済されてしまいますなお期日の前営業日までであれば自分のタイミングで決済可能です

 

一方で株式などは長期間の保有が可能で自分の好きなタイミングで売買できます長期間の投資を考えている方は先物取引よりも株式投資などがおすすめです

先物取引は初心者にとってリスクが大きい

今回は先物取引について紹介しました

 

先物取引とは将来の定められた期日にあらかじめ決められた価格で商品を売買することですまた元手が少額でもレバレッジをかけて大きな取引ができます

 

少額の元手から大きな利益を狙える一方で相場の知識が不足している初心者にとってリスクが大きい取引です

 

そのためまずは株式投資で相場の流れをつかむ練習をしてから先物取引に挑戦してみてはいかがでしょうか

情報提供:先物取引とは?投資初心者にはおすすめできない取引?
※この記事は投資の参考となる情報提供を目的としたもので、掲載企業の株式についての投資判断あるいは株価に対する動向に関する助言を行うものではありません。当記事に投資勧誘を意図するものはなく、投資の決定はご自身の判断と責任でなされますようお願い申し上げます。記事に記載された内容は取材時の内容を一言半句違わず記載しているものではなく、話の流れ等が分かりやすいよう幾らか加筆している部分がございます。また、記事に記載された内容等は取材・作成時点のものであり、正確性・完全性を保証するものではなく、今後予告なく修正、変更されることがあります。一部の数値についてはティッカートークが算出しているため、各企業の開示資料とは異なる場合があります。また、発行体の確認を受けていない場合もあります。

総括

SHARE
1