SNS
日経平均CFDの特徴と始め方をわかりやすく解説
質問する
投資の知識

日経平均CFDとは?特徴と始め方をわかりやすく解説

2023.11.30

証券コード

日経平均CFD日本の経済を代表する株価指数である日経平均株価に連動したCFDを取引する金融商品ですCFDでは実際に株を購入することなく価格の変動によって生じる差額から利益を狙えます

CFDにはいろいろな銘柄がありますが中でも日経平均CFDは人気の高い商品です

この記事では日経平均CFDの基本的な特徴や取引のステップについて詳しく解説します

※個人投資家から事前に募った質問もございます。

目次

  • 01.

    そもそもCFD取引とは?

  • 02.

    日経平均CFDとは

  • 03.

    日経平均先物とどう違う?

  • 04.

    日経平均CFDのメリット

  • 05.

    日経平均CFDのデメリット

  • 06.

    日経平均CFD取引の始め方

  • 07.

    リスク管理は厳重に

そもそもCFD取引とは?

CFD取引は株式や商品通貨などの金融商品の価格変動に基づいて行われる投資手法で実際にその資産を所有することなく価格変動による差額決済を行います

 

資産の価格が上昇した場合には差額分の利益を受け取ることができますが価格が下落した場合には差額分の損失を被ることになります

 

CFD取引は比較的簡単に取引が行えるため個人投資家にとっても利用しやすい金融取引手段となっていますまたレバレッジを活用することもできるため少ない証拠金で多くの取引が可能ですがその分リスクも高まることに注意が必要です

日経平均CFDとは

日経平均CFDとは東京証券取引所の主要指標である日経平均株価に連動する価格変動を利用して取引できる金融商品のことです

 

日経平均CFDでは投資家は日経平均株価の上昇を予測した場合に買いポジションを取り下落を予測した場合に売りポジションを取ることができますその結果日経平均株価の値動きに応じて利益や損失が生じます

 

実際に株式を購入する必要がないため株式市場に直接参加するよりも手軽に取引を行うことができます

日経平均先物とどう違う?

日経平均株価を対象とした投資には日経平均CFDの他に日経平均先物がありますそれぞれどのような違いがあるのか見ていきましょう

決済期限の有無

CFD取引と先物取引の大きな違いの1つは決済期限の有無ですCFD取引は決済期限限月が設定されていないため好きなタイミングで決済することができる一方先物取引には特定の決済日が設定されており含み損が発生していてもその日までに決済しなければなりません投資家自身が決済しなかった場合でも期限を迎えたら強制的に決済されるシステムになっています

レバレッジ

CFD取引も先物取引もレバレッジをかけて取引できる点は共通していますが最大レバレッジが異なります

 

証券会社によって設定できるレバレッジが変わってきますが一般的にCFD取引では最大10倍のレバレッジ先物取引では最大20から30中には50倍までレバレッジをかけられるところがあります

取引コスト

CFD取引と先物取引は取引コストに関しても違いがありますCFD取引は手数料の代わりに証券会社はスプレッドと呼ばれる価格差を利用して収益を得ておりCFDでの取引コストは基本的にこのスプレッドのみですスプレッドは売り価格と買い価格の差であり証券会社やCFD商品によって異なります

 

一方先物取引には売買ごとに取引手数料が発生します取引手数料は証券会社によって違いがあるので先物取引をする場合は取引手数料の低さが証券会社選びの基準の1つになるでしょう

日経平均CFDのメリット

日経平均CFDの主なメリットは次の4つです

 

  • ほぼ24時間取引可能
  • レバレッジをかけられる
  • 売りから取引できる
  • 倒産リスクがない

ほぼ24時間取引可能

日経平均CFD8時半から翌6(米国サマータイムは翌5)まで取引可能です

 

ほぼ24時間取引できるため日中忙しい人でも売買できますまたアメリカなどの外国株や為替の変動ニュースなどで株価指数に影響が出そうな場合でも取引時間が長いCFDならすぐに対応できます

レバレッジをかけられる

日経平均CFDならレバレッジをかけることで資金の最大10まで取引ができます

 

もし100万円分の取引をしたい場合最低でも10万円の資金があれば取引が可能です

 

個別株投資のように資金が足りなくて思うように取引できないと言う場面は減るはずです

売りから取引できる

日経平均CFDは売り注文から取引をスタートさせることができます

 

通常株式投資では買い注文から始めるため株価が上がりそうな局面でしか利益を狙えませんが売り注文から取引できれば株価が下がりそうな局面もチャンスになります

倒産リスクがない

日経平均CFD投資対象が株価指数のため特定の企業に投資しているわけではありませんそのため個別株への投資と違い企業が倒産したり上場廃止するリスクがありません

 

投資先が倒産したら大きな損害を被ってしまうのですが日経平均CFDならその心配は無用です

日経平均CFDのデメリット

日経平均CFDはメリットだけでなく下記のようなデメリットもあります

 

  • ハイレバレッジで損失が大きくなるリスクがある
  • 追証
  • 確定申告が原則必要

ハイレバレッジで損失が大きくなるリスクがある

レバレッジをかければ少ない資金で大きな利益を狙えますが投資の世界では常に勝てるわけではないので損失が出た場合のことも考えておかなければなりません

 

勝ったときの利益が大きくなるということは同時に負けたときの損失も大きくなるということです

 

大きく稼ぎたいからといってハイレバレッジをかけるのは危険特にCFD取引に慣れるまではレバレッジ2倍までに抑えた取引を心がけましょう

追証による追加入金

追証とは含み損が膨らみ口座に入っている資金よりも損失が大きくなってしまった際に追加入金を求められる制度です

 

追加入金を求められたにもかかわらず入金しないでいると強制ロスカット(損切り)されてしまいます

 

特にハイレバレッジで取引をしていると追証になりやすいため自分で管理できる程度のレバレッジで取引することが重要です

確定申告が原則必要

日経平均CFDは特定口座がありませんそのため利益が出ても源泉徴収されないので自分で確定申告する必要があります

 

日経平均CFDでの利益は雑所得に分類されますもし日経平均CFD取引で損失が出た場合株式投資での利益とは損益通算できません

 

損益通算できるのは同じ雑所得に分類されるFXや先物取引などに限られます

日経平均CFD取引の始め方

日経平均CFD取引は次の3つのステップで始めましょう

 

  • CFD取引の仕組みを理解する
  • 口座開設
  • 取引を始める

CFD取引の仕組みを理解する

CFD取引にはレバレッジや証拠金追証など株式投資とは違ったルールや仕組みが存在します

 

CFD取引を理解することで取引をスムーズに始めることができます

 

この記事で解説したメリットデメリットなどを再度チェックして理解を深めましょう

口座開設

日経平均CFDを取り扱っている証券会社で口座開設を申し込みます

 

個人情報の入力や本人確認書類の提出をすると証券会社で審査が始まります審査に通れば口座開設が完了です

取引を始める

口座に入金したら取引が開始できます銘柄レバレッジ(ロット数)注文方法などを選びましょう

 

注文方法は成行のほかにも指値注文もできます買いだけでなく売りからもスタートできるのでどちらで取引するのかも忘れずに選択してください

リスク管理は厳重に

日経平均CFDは日経平均株価を基にした金融商品のため銘柄選びに時間を取られるという事がなくすぐにでも取引を始められます

 

少額でもレバレッジをかけられる点や売りからでも取引を始められる点も大きな魅力です

 

その一方ハイレバレッジで取引すると値動きが予想とは逆に動いた際に大きな損失が発生する危険も併せ持っています

 

資金以上の損失が出る可能性もあるのでリスク管理には十分気をつけましょう

情報提供:日経平均CFDとは?特徴と始め方をわかりやすく解説
※この記事は投資の参考となる情報提供を目的としたもので、掲載企業の株式についての投資判断あるいは株価に対する動向に関する助言を行うものではありません。当記事に投資勧誘を意図するものはなく、投資の決定はご自身の判断と責任でなされますようお願い申し上げます。記事に記載された内容は取材時の内容を一言半句違わず記載しているものではなく、話の流れ等が分かりやすいよう幾らか加筆している部分がございます。また、記事に記載された内容等は取材・作成時点のものであり、正確性・完全性を保証するものではなく、今後予告なく修正、変更されることがあります。一部の数値についてはティッカートークが算出しているため、各企業の開示資料とは異なる場合があります。また、発行体の確認を受けていない場合もあります。

総括

SHARE
1