SNS
質問する
決算サマリー

フェイスネットワークQ3決算前年同期に比べ販売件数が増加したことにより売上利益ともに大幅に改善

2025.02.17

3489

証券コード

フェイスネットワークは21420253月期第3四半期決算(20244月~202412)を発表しました決算の内容を見ていきましょう

※個人投資家から事前に募った質問もございます。

目次

  • 01.

    20253月期第3四半期連結決算内容

  • 02.

    前年同期に比べ販売件数が増加したことにより売上利益ともに大幅に改善

  • 03.

    各種KPIの進捗

  • 04.

    決算のトピック

  • 05.

    通期業績に対しての進捗は概ね計画通り

  • 06.

    個人投資家向け質問集1/3

  • 07.

    個人投資家向け質問集2/3

  • 08.

    個人投資家向け質問集3/3

  • 09.

    決算のまとめ

20253月期第3四半期連結決算内容

売上高はYoYにて87.2%増の13,121百万円営業利益は804百万円となりました

前年同期に比べ販売件数が増加したことにより売上利益ともに大幅に改善

前年同期に比べ販売件数が増加したことにより売上利益ともに大幅に改善しています不動産業界の特性上下期に売上利益が偏重する傾向があるため例年と同様に第3四半期の売上利益の予算進捗率は低いものの概ね想定通りの進捗となっています

各種KPIの進捗

前年同期と比べ販売件数が大幅に増加し特に不動産商品の販売件数が増えたことにより売上高およびセグメント利益において前年同期を大きく上回りました

管理戸数が増加前年同期比30528棟増したことにより売上高セグメント利益ともに前年同期を上回りました入居率は引き続き堅調に推移しています

決算のトピック

不動産商品9建築商品5件を販売し売上高は前年同期比87.2%増経常利益は1,355百万円増前年同期は赤字売上高利益共に前年同期を大幅に上回りました

自社開発物件GranDuo下北沢14が建築物省エネルギー性能表示制度BELSの評価認証を取得し当社開発物件として初となるZEH-M Orientedに認定されました

通期業績に対しての進捗は概ね計画通り

売上高の進捗率は39.8%となっています業界特性上下半期に売上利益が偏重する傾向にあり当期もその傾向で推移することが見込まれますなお物件開発に関しては概ね計画通りに進捗しており来期以降に向けての用地仕入れも順調に進んでいます

個人投資家向け質問集1/3

当社の業績は物件が竣工する下期に偏重しており現時点で概ね計画通り進捗しています

個人投資家向け質問集2/3

直接的なインパクトは大きくありませんがオーナー様入居者様にとって物件の魅力を高めることに繋がっていると捉えています

個人投資家向け質問集3/3

今期開発物件1棟において当社初となるZEH-M Orientedの認定を受け今後は環境認証対応物件の棟数をさらに増やしていく方針です

決算のまとめ

情報提供:株式会社フェイスネットワーク
※この記事は投資の参考となる情報提供を目的としたもので、掲載企業の株式についての投資判断あるいは株価に対する動向に関する助言を行うものではありません。当記事に投資勧誘を意図するものはなく、投資の決定はご自身の判断と責任でなされますようお願い申し上げます。記事に記載された内容は取材時の内容を一言半句違わず記載しているものではなく、話の流れ等が分かりやすいよう幾らか加筆している部分がございます。また、記事に記載された内容等は取材・作成時点のものであり、正確性・完全性を保証するものではなく、今後予告なく修正、変更されることがあります。一部の数値についてはティッカートークが算出しているため、各企業の開示資料とは異なる場合があります。また、発行体の確認を受けていない場合もあります。

総括

SHARE
1